なかよし運動会(5歳児)&末広公園

2013年11月1日(金)

 今日は、恒例の『なかよし運動会』に参加しました。

 地域の4つの保育園と1つの幼稚園の5歳児が集まって、

 毎年行っているふれあい運動会です。

 幼稚園児にとっては、多くの同年齢の子ども達と

 触れ合ったり競ったりできる事で、

 色んな意味で刺激になる良い機会になっています。 

最初は一緒に『ぼくらのうたごえ』の体操をしました。

この体操は、よく知っているので、バッチリ!

元気いっぱい、自信満々にできました!

11.1taisou.jpg

 

コーンリレーは、さすがに・・・

1回戦も2回戦も保育園に完敗!!

でも、あんまり悔しがらないのは、いいのか悪いのか...

11.1rire.jpg

 

演技の見せ合いでは、バルーンをしました。

山やきのこができた時は、保育園児から「わぁ~!!」という

歓声が上がって、子ども達は「ヤッタ~!!」と嬉しそうでした。

リレーでは負けたけど、バルーンはバッチリでした!

11.1barun.jpg

 

最後は皆でふれあい遊びをして、楽しみました。

全く知らない初めての友達とも、すぐに仲良しになってしまう子ども達。

お互いに自己紹介をしたり、進学先の小学校を言い合ったり、

少しの時間だったのですが、気持ちの共有ができたようで、

とっても素敵な時間が過ごせたように思いました。

11.1moujugari.jpg 11.1hureairyouma.jpg

 

そして、体育館近くの公園で、

待ち合わせをしていた4歳児と一緒に、お弁当タイム・・・

久しぶりに会えたかのような喜びようの子ども達で、

とっても微笑ましかったです❤

11.1onigirioisi.jpg

 

お弁当後は、滑り台やブランコ、広場で遊んで、

大満足の子ども達でした。

11.1suberidai.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年11月 1日 22:25に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ゲストティーチャーを招いて...(5歳児)」です。

次のブログ記事は「パンランチの日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。