第9回 サンサンタイム(3歳児教室)

2013年9月26日(木)

 サンサンタイムもはや9回目。

 サンサンっ子達も随分慣れてきて、

 今までは見ているだけだった体操を

 しようとしたり、

 名前を呼ばれたら、返事が

 できるようになったり、

 自分の言いたいことが、言えるようになったり...

 そして、なんといっても素晴らしいのは、

 お友達と一緒に同じ活動ができるようになった事・・・

 今日の活動は...?

大玉コロコロ~当たらないように逃げてね~!

というゲームだったのですが、

みんな、大玉に触りたくて触りたくて・・・

9.26ootama1.jpg

 

そこで、お母さんとペアーになって、

大玉ころがし競争をしました。

「前が見えな~い!」と言いながらも、大はしゃぎ!

ootama2.jpg

 

そして、大玉ころがしごっこ終了後、

rumi先生と一緒に吹きゴマや、バラの花を

折り紙で作りました。

出来上がると早速吹いて遊んでいた子ども達です。

9.26huusenyui.jpg

「見て見て~、上手でしょ!」

サンサンっ子達は、今日も楽しく一杯遊んで、帰っていきました。

 

今度は9月30日(月)に『あそぼう会』があります。

また、遊びに来てくださいね。

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年9月26日 21:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「 9月うまれ ★おたんじょうびおめでとう★」です。

次のブログ記事は「盛り上がってきました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。