Let's Challenge !

2013年9月18日(水)

 隣の小学校では、もうすぐ運動会です。

 小学生達が、ダンスをしたり、かけっこしたり、

 競技をしたり...

 園児達は、フェンス越しに、そんな小学生を見ながら、

 少しづつ、運動会気分が盛り上がってきたようです。

 『やってみよう!』『Let's Challenge !』の

 気持ちをもって、色々な運動遊びに取り組んでいます。

 今日は、5歳児の公開保育もあって、

 ボール遊びの活動を見てもらいました。

 先生達がたくさん来られて、

 少々緊張気味の子ども達でしたが、

 『Let's Challenge! 』で、頑張りました。

『なかよしタイム』では、新しい体操をしたり、

9.18taisou.jpg

たまいれをしたり・・・ 

たまいれの勝敗は??

9.18tamairedonguri.jpg 9.18tamaitrkinoko.jpg

 

そして、キリンチーム(5歳児)は竹馬にchallenge!

乗れるようになった子が少しずつ増えてきたので、

竹馬仲間も広がってきました。

教え合いっこをする姿もちらほら見られるようになって、

ガンバレ~!!

9.18takeuma5sai.jpg

 

ウサギチーム(4歳児)は『パカポコ』にChallenge!

手足同時に出さないとできないので、

慣れるまでは、少しぎこちなさそうでしたが、

しばらく乗って歩いていると、

とてもスムーズになりました。、

9.18pakapoko4sai.jpg

『竹馬』も、『パカポコ』もやってみると意外にできるかも...?

 

<公開保育> ボール遊び

他園の先生や体育館の先生が見に来られました。

こんなことできるかな?

9.18usiromukikorokoro.jpg

 

大玉ころがしドッジは、日々進化!。

ルールを子ども達と決めて、相談しながら進めています。

「もう1回」コールが湧きあがるくらい、

子ども達の大好きな遊びです。

9.18ootama.jpg

これからも、色んな運動遊びにChallengeできるよう、

環境を整えて、楽しく取り組めるようにしたいと思います。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年9月18日 21:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「こどもひろば(延長保育) 楽しいね!!」です。

次のブログ記事は「折り紙&かけっこ(4歳児)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。