2013年7月18日(木)
幼稚園を綺麗にしよう大作戦!!
お母さん達は、ピロティーや外廊下など
外回りのお掃除をしてくださいました。、
マットや靴箱、傘立て、手洗い場の下等、
普段できない隅々まで、とっても綺麗になりました。
さすが、お母さん達のパワーはスゴイ!!
そして、子ども達も負けじと、プールの合間をぬって
ロッカーの中、靴箱、 棚の中など、
主に自分の保育室の掃除をしました。
幼稚園は☆ピッカピカ☆
汚い所を見つけて、ぞうきんを絞ってゴシゴシ・・・
雑巾絞りもとっても上手になりました!
自分のロッカーや引き出しも綺麗にしました。
いらないものは持ち帰り、ハサミやノリはきれいに揃えて直します。
4歳児も、自分で考えて色々な事ができるようになり、
『心身ともに大きくなったなぁ』を実感したひとコマでした。
プール遊びでは・・・
昨日の『潜って、取って、入れて』ゲームがお気に入り。
着実に昨日より、上手になって、取り方も進化していました。
そして今日のチャンピオンは、ロープ2本36個でした!
スライダー仲間も増えてきて・・・
普通に滑ってドボン!と潜る滑り方・アンンパンマンになって手から突っ込む滑り方
スライダーごっこも日々進化しています!!