6月誕生会

2013年6月12日(水)

 6月生まれのお友達、誕生日おめでとう!

 いつものように、お母さんや友達にお祝いをしてもらって、

 嬉しそうにしていた誕生児達。 

 みんなの前で、名前を言ったり、インタビューに答えたり...

 ちょっとしたことですが、とっても凛々しく見えました。

 1つ大きくなったという事を皆に認めてもらえたり、

 自覚ができる事が、大きな自信に繋がるのでしょうね。、

 

先生から、手作りカードをもらって「ありがとう!」

とっても嬉しそうな誕生児・・・

6.12tegata.jpg

 

インタビューに堂々としっかりと答える姿は、

とってもカッコよかったです!

6.12miimaiku.jpg

 

お母さんからのメッセージでは、

一杯褒めてもらって、満面の笑みと得意顔!!

6.12sayahahako.jpg

 

今年度初めての5歳児の★スペシャル★は・・・?

『さかな釣りごっご』という寸劇でした。

★スペシャル★では、5歳児が誕生会に出し物をして、

みんなに見てもらいます。

企画や内容は、5歳児誕生児が自分達で話し合いをして、

決定し、いる物も自分達で作ります。

内容は、誕生会当日まで秘密...

それだけに、期待度もUP!

 

二人で、釣竿を引っ張って~何が釣れるかな?

6.12supesyaru1.jpg

4匹つながった魚が釣れたよ~!

supesyaruhutari.jpg

そして次は?

見ている子ども達から「ガンバレ~」の声援をもらって、

赤い大きな魚が釣れました。

これもすべて手作り!!

6.12ookinasakana.jpg

内容も企画もバッチリで、さすが5歳児!!

よく頑張りました。

 

そして、❤お楽しみ❤は、るみ先生のパネルシアター。

6.12sannbikinokobuta.jpg

いつものごとく、♪RUMI WORLD♪にどっぷり浸って、

ハラハラドキドキの子ども達でした!

今日も、楽しいひと時を、ありがとうございました。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年6月12日 21:12に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「今日のお味噌汁は?」です。

次のブログ記事は「ビワがたわわ・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。