第5回サンサンタイム(3歳児教室)

2013年6月17日(月)

 新規の方が1名来てくれて、

 今日は、12組の親子で遊びました。

 本来の子ども達の姿も見えるようになり、

 少しづつ慣れてきたことを実感!

 今のうちに一杯自分を出して、

 友達やお家の方と遊んでくれたらOK!

 サンサンで遊ぶことが『楽しい!』と

 感じてくれたら、嬉しいです。

 

今日も、色々なコチョコチョ遊びをしました。

子ども達が一番好きな♪バスに乗って♪です。

みんなとってもいい笑顔・・・

6.17sansanoyakohureai.jpg

 

バスに乗って着いたところは、動物園。

馬やウサギ、カメ、トンボ等、

ピアノに合わせて、リズム遊び・・・

トンボのバランスもバッチリです。

6.17tonbo.jpg

 

パラバルーン遊びでは‥‥

大きな丸い布をお母さん達が持つと、

子ども達は全員、中に入って大喜び!

こういう空間が子ども達は大好きなんですよね❤

 6.17バルーン①.jpg

 

みんなで持って、波遊び~!

大きくパタパタ~!小さくパタパタ~!

6.17バルーン②.jpg

 

バルーンの上に乗ると、「エアークッションみたい~」

「いい気持ち~~」と子ども達。

 baru-n4.jpg

 

今日の❤お楽しみ❤ルミ先生との制作は『カレンダー作り』

カレンダーのまわりに、絵を描いたり、シールを貼ったり、超簡単!!

こんなんができたよ!

6.17カレンダー.jpg 

 

今日も、いっぱい遊びました。

サンサンの子ども達やお母さん達が、

少しづつ幼稚園の雰囲気に慣れて、

みんなで楽しく遊べるようになれば嬉しいです。

次は7月6日(土)午後1時30分~『幼稚園フェスティバル』があります。

遊びのコーナーが一杯あるので、皆であそびに来てくださいね。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年6月17日 21:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「染め紙をしたよ!(どんぐり組)」です。

次のブログ記事は「♪ささのはさ~らさら~♪」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。