クラスでほっこり・・・

2013年4月12日(金)

 今日も、元気で登園してきた子ども達。

 少し緊張気味だった4歳児も、

 おはようの顔に笑顔が見られるようになりました。

 朝の会では、さっそく5歳児のお当番さんが、

 お休み調べをしています。

 お休みカードを職員室に持って来たり、

 片付けの放送もお手の物・・・

 そんなかっこいい5歳児の姿が4歳児には、

 どんなふうに映っているのでしょうか?

 さて、クラス活動は?

 

きのこ組は幼稚園探検・・・

トイレってどうやって使えばいいのかな?

ちゃんと5歳児が説明してくれて、4歳児もOK!

toirenotukaikata.jpg

そして、ここは『絵本コーナー』

畳の上はどうするのかな?

またまた5歳児の出番・・・

「こうやって靴を脱いでちゃんと揃えて~」と

完璧な説明でした。

ehonnko-na-.jpg

 ♪む~す~んでひ~ら~い~て・・・♪

先生のまねっこあそびもばっちり!

 kinoko4saimusunndehiraite.jpg

 

どんぐり組は、お話を聞いてごっこ遊び。

ちょうちょになったり、ダンゴムシになったり、

なりきり度100%で、とっても楽しそうでした。

お話を聞く様子も真剣そのもの・・・

kyounoohanasiha.jpg 

 最後はアリさんになって、みんなでお散歩。

♪あっちいってチョンチョン~♪

お友達とのふれあい遊びも大成功!

donngurihureai.jpg

また、みんなで一緒に遊ぼうねっ!

 

 

 

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年4月12日 15:26に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「幼稚園が始まった!」です。

次のブログ記事は「今日の一日・・・」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。