ゴッチマン 今年度最後の♪音楽タイム♪・・・

2013年2月28日(水)

 毎回、ゴッチマンに会うのを楽しみにしていた子ども達。

 音楽を楽しもう!というコンセプトで、

 ゴッチマンワールドにハマっていた子ども達でした。

 歌唱指導や楽器の指導、リズム遊びや身体表現、

 色んな方法で音楽を楽しむ事ができて、

 子ども達もいつも嬉々として取り組んでいました。

 今日が最後だったのですが、 改めて5歳児の歌を聞くと、

 とっても上手になっていてビックリしました。

 ほんとに・・・

今日は、主に卒園式の歌の歌唱指導をしていただきました。

5歳児は、『ありがとう』という気持ちをもちながら、

丁寧にきれいな声で歌う事を大切に、歌の練習をしました。

だんだん、気持ちが盛り上がって、上手になっていくので、

さすが、5歳児です!

2.285歳ゴッチマン.jpg 2.285歳ダンゴ.jpg

最後は、子ども達のリクエストで、

先日の音楽室体験で合奏をした♪だんご三兄弟♪を

エアー合奏をしながら、歌いました。

音楽室での事が、楽しかったんでしょうね。

 

4歳児は5歳児を送る歌の練習をしました。

ゴッチマンに「ちゃんと歌えていてすごい!」と

褒めてもらって、自信満々の子ども達でした。

リズムにのって、とっても楽しそうに歌う4歳児なので、

後藤先生からも「上手い!」と言うお墨付きを頂きました。

2.284歳ごっちまん.jpg 2.28 4saigottimann2.jpg

幼小のつながりの一つとして、子ども達にとっても、私達にとっても、

有意義な楽しいひと時でした。

ゴッチマンこと後藤先生、ありがとうございました。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2013年2月28日 21:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「キンカチョウのヒナ誕生!」です。

次のブログ記事は「❤雛祭りパーティー❤ 美味しかったね!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。