オープン幼稚園&3歳児教室&入園説明会

2012年9月13日(木)

 今日は、地域向け開放日・・・

 保護者の方はもちろん、地域の方が

 思ったよりたくさん来てくださり、

 公立幼稚園への関心の高さが伺われました。

 また、地域の方とも沢山お話ができて良かったです。

 やはり、生の子ども達の様子を見て戴く事が一番ですねっ!

 

 オープン幼稚園では♪小学校の後藤先生(ゴッチマン)の音楽指導♪や

お弁当タイムが大人気でした。

保護者の方も多く来てくださり、子ども達もハイテンション!

☆お弁当タイム☆

o-punnyoutiennbenntou.jpg

♪ゴッチマンの音楽指導♪

o-punnyoutienngotousennsei.jpg

 

3歳児教室(サンサンタイム)では・・・

12名の未就園児達が来てくれて(先月より増えて嬉しい悲鳴!)

お母さんと一緒にリズム遊びやふれあい遊びをしたり、

折り紙で『吹きゴマ』を作ったりしました。

なかなか手際よく、作っている子ども達にビックリしました。

3saijihuusenn.jpg

 

入園説明会も、20人くらいの方が来てくださって、

幼稚園で大切にしている事や、デイリープログラム、行事、食育...等々

こちらの思いを保護者に伝えていくことが一番大事だと思います。

 

午後からは、5歳児が小学校の運動場で『ヨーイドン!』

1回戦では物足りないらしく、数回走った子も...?

「練習して速くなりたい!」と意欲満々の子ども達でした。

gakkoukakekko.jpg

 

運動会まであと1か月。

5歳児は、『レッツ チャレンジ!』で頑張る気持ちが

少しづつ湧いてきたように思う、今日この頃です。

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2012年9月13日 21:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お誕生日おめでとう!」です。

次のブログ記事は「おばあちゃんおじいちゃんと遊ぼうDAY」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。