2012年5月31日(木)
幼稚園で受けるすべての検診が今日で終了!
子ども達も、すっかり慣れたもので、へっちゃらでした。
最初は、泣き出しそうになったり、必死に我慢していたり、
緊張感や不安感がいっぱいだった子も、
ニコニコ笑顔で「ありがとうございました。」と・・・
検診をしてくださった先生達がとっても優しくて、
子ども達にとっては、『お医者さんって大丈夫なんや』と
思えるきっかけになって良かったと思いました。
ただいま検診中・・・
「大きな口を開けて~」
衛生士さんが『歯』についてお話をしてくださいました。
アンパンマンなど、全て衛生士さんの手作りで、
ちょっと難しいかな?と思う所も、子ども達は一生懸命聞いていました。
とってもわかりやすく、子ども達も楽しんでみていました。
そして、4歳児は、お母さんの『仕上げ磨き体験』です。
お母さんの膝の上に寝転がって、お母さんを独り占め(?)できた事は
とっても嬉しかったようです。
5歳児も衛生士さんから『歯の大切さ』『6歳臼歯』の話を聞いて、
衛生士さんのご指導の下、歯磨をしました。
鏡を見ながら、なかなか真剣な表情の子ども達。。。
『ぶくぶく』もバッチリ!
いつもこれだけできるといいですネッ!
「歯がツルツルになった気がする~」と嬉しそうに報告してくれました。
子ども達が、少しでも『歯』に興味関心を持って、
『歯』を大切にしてくれたら、嬉しいです!