2019年1月アーカイブ

1年生が百人一首大会を開催しました。恒例の高中小町が登場して、上の句をよみはじめると、勢いよく札をとる音が響き渡りました。

昼食時には、PTAの方が豚汁を用意してくださいました。一人ひとりがお椀を持参し、お腹いっぱいになるまでいただきました。とてもおいしくて、体が温まりました。

午後から優秀な成績を修めたグループの表彰を行いました。

1年百人一首大会.jpg

1月24日 教員研修

| コメント(0) | トラックバック(0)

来年から特別の教科となる「道徳」の授業について、今年も研究を続けています。今日は教員が生徒役となり、模擬授業を実施しました。授業後に研究協議を行い、大阪教育大学准教授小林将太先生に指導助言していただきました。深い学びとなる授業ができることをめざしています。

模擬授業.jpg

1月23日24日 職場体験学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生の職場体験学習です。2日目も3日目も一人ひとりが真剣に取組んでいます。

職場体験学習2.jpg

1月22日 職場体験学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年生による職場体験学習が始まりました。今日から24日までの間、スーパーや消防署等の39事業所に分かれて、しっかり学びます。

職場体験学習1.jpg

吹田市中学校「中学生の主張」大会の中で、子ども百人一首・俳句道場の表彰式が行われました。

本校からは、百人一首(短歌)の部で特選3名、入選2名、俳句の部で入選6名が選ばれました。始業式で全校生徒に紹介しています。今日は、百人一首(短歌)の部で特選に選ばれた3名が審査員の代表の方から表彰状をいただきました。作品は、入選の作品とともに展示されました。

俳句道場表彰式.jpg

毎年市内18中学校の代表が集い、中学生の主張大会が開催されています。本校の代表は、2年KHさん。「72億分の1の軌跡」というテーマで、人との出会いが大切であることを発表しました。

中学生の主張大会.jpg

大会の冒頭では、吹田市中学校生徒会による「いじめ撲滅宣言」があり、大阪府生徒会サミットに吹田市代表で参加した中学校からの報告もあわせて、あいさつ運動がいじめ防止に大切な役割を果たしていることが訴えられました。

1月19日 教育美術展

| コメント(0) | トラックバック(0)

吹田市中学校教育美術展が、メイシアター展示室で開催されています。本校からは、美術の授業で制作した作品が展示されています。1年、2年、3年、どの学年の作品も立派です。

教育美術展.jpg

1月10日 チャレンジテスト

| コメント(0) | トラックバック(0)

大阪府全域で中学生チャレンジテストが行われています。1年生は国語、数学、英語の3教科、2年生は社会、理科を加えた5教科です。

これとは別に、3年生は校内実力テスト(5教科)を受けています。

チャレンジテスト・実力テスト.jpg

1月8日 中庭の壁画

| コメント(0) | トラックバック(0)

中庭の壁画が完成しました。

昨年の大阪北部地震で中庭のレンガ塀が崩れ、危険回避のために撤去されてしまいましたが、唯一コンクリート壁が残されました。みんなに夢や希望を!という美術部員の思いから、美術部員が総がかりですばらしい壁画を制作してくれました。

後方の生徒会スローガンともマッチしています。

中庭壁画.jpg

1月8日 3学期始業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

あけましておめでとうございます。

3学期が始まりました。始業式が校歌斉唱で始まり、校長から「夢の実現と目標達成に向けて猛進しましょう!」「一日一日を大切に!」という話がありました。引き続いて、表彰を行いました。まずは税の作文です。納税貯蓄組合大阪府連合会会長賞を受賞した3年生女子。次は「吹田市こども百人一首・俳句道場(中学生の部)」で受賞した11名。百人一首(短歌)の部で特選3名、入選2名。俳句の部で入選6名。そして、ソフトテニス部が大会で2位、3位に入賞しました。

3学期始業式.jpg

このアーカイブについて

このページには、2019年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2018年12月です。

次のアーカイブは2019年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。