2016年4月アーカイブ

4.30_バスケ試合.jpg 今日は、バスケット部の三島大会を見せてもらいました。1年生もベンチに入り、活気が出てきました。結果は33-35で惜しくも負けてしまいましたが、何故負けたのかを考えて、明日からの練習に取り組んでください。学校では、午前中にサッカー部が、午後はバレー部が練習していました。どのクラブも1年生が入部し、活動が本格的になってきています。先輩として頑張っている姿、後輩にしっかりと伝えていってください。

4.29_運営委員会.jpg運営委員会のあと、クラブの様子を見て回りました。風が強く少し寒い中でしたが、みんな元気に活動していました。

サッカー部は昼からの練習(男子サッカー部は古江台中学校で練習試合)前に集合している様子です。

4.28③_修学旅行に向けて③

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.28③_修学旅行に向けて③.jpg 体育館で、しおりを使って説明をしていました。いよいよ修学旅行までの登校日が4日となりました。健康管理等、準備は大丈夫ですか?ひるやすみのセレモニーの歌の練習や、放課後は千羽鶴作りやレクリエーションの準備と大忙しです。皆で楽しめ、思いを共有できる修学旅行にしましょう。

4.28②_合唱コンクールへ向けて⑤.jpg 今日は1年生が合唱コンクールのクラス曲決めです。放送で候補曲を聴いて、感想と希望を取っていました。集約したところ、第一希望は重ならなかったようです。これで、3学年ともクラス曲が決まりました。いよいよ本格的に取組が始まります。どの学年も「金賞」目指して頑張りましょう。

4.28①_雨の高中

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.28①_雨の高中.jpg 今日は朝から雨でしたが、募金活動最終日でもあり、いつも通り校門で挨拶運動です。今日も募金に協力してくれる生徒がいました。3日間募金活動ご苦労様でした。また、協力していただき、ありがとうございました。

 1時間目は2年生が道徳で、読み物教材を使っての授業でした。自然についての教材を読み合わせた後、班で意見を交流していました。宿泊学習で自然体験をするのに合わせて、教材を選んでお互い自然について考えていました。

 昼休みは、昨年度後期生徒会執行部が、月曜日の立会演説会に合わせて、前年度の活動報告をするリハーサルをしていました。放課後は、立会演説会のリハーサルをしていました。

 1時30分から、3年生は内科検診でした。やはり時間前には集合して並んでいました。

 放課後1年生は校外学習委員が集まって、校外学習に向けて話し合いをしていました。1年生にとって初めての行事です。皆で協力し合い、いい行事にしましょう。

4.27③_合唱コンクールへ向けて④.jpg 昼休み、3年生の文化委員が集まって、クラス曲を決めました。いよいよ最後の合唱コンクールへ向けての取組が本格的に始まります。金賞目指して頑張りましょう。

 2年生も、まず「校歌」「笑顔輝く未来のために」「大切なもの」の練習です。パートリーダー中心にさすが2年生です。やることがわかっているので、スムーズに練習をしていました。

 1年生は、明日クラス曲を決めます。先輩に負けないよう頑張りましょう。

4.27②_修学旅行へ向けて②

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.27②_修学旅行へ向けて②.jpg昼休みに、男女分かれて音楽室に集まり、セレモニーで歌う歌の練習をしました。

6時間目は市内散策の計画書作りです。班で行くところの相談をしていました。

修学旅行まで登校日はあと5日です。今回は平和への思いだけでなく、地震の被災者への思いも持っての修学旅行にしなければなりません。当たり前のように、日々の生活が過ごせていることへの感謝の気持ちを持ち続けましょう。

4.27①_今日の高中

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.27①_教員研修.jpg 今日も高中生は大忙しです。昼休みには、昨年度後期生徒会執行部が集まり、活動のまとめをしていました。3年生は、修学旅行でのセレモニーの練習や合唱コンクールのクラス曲決めなどで大忙しでした。

 1時30分からは2年生の内科検診です。時間前には保健室に集まって並び始めていました。時間を守れることは素晴らしいことです。明日は3年生が内科検診です。体操服を忘れないようにしてください。

 6時間目は、各学年とも校外行事の取組です。

 1年生は、当日午後のプログラムのルール決めを、校外学習委員が中心になって意見をまとめていました。生徒が自主的に運営する力を育てていきます。

 2年生は、前回に続き「琵琶湖新聞」の作成です。こちらも班活動を取り入れての新聞作成です。「初耳学」が出るでしょうか!

 放課後は教員も勉強です。教育委員会の指導主事を招聘し、食物アレルギーについての研修会を持ちました。講義だけでなく、緊急時のロールプレイも行いました。最新の情報を知り、生徒の安全確保に努めていきます。

4.26④_修学旅行へ向けて①

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.26④_修学旅行へ向けて①.jpg 昼休み男子が集まって、平和セレモニーで歌う歌の練習をしていました。大型連休があるので、修学旅行までの登校日数はあと6日です。素晴らしいセレモニーに出来る力は持っているので、平和への願いを込めて練習頑張りましょう。放課後は、セレモニー担当の生徒で千羽鶴を作っていました。別の教室では、レクリエーションの担当生徒がレクリエーションの準備をしていました。係の生徒の皆さんご苦労様です。

 修学旅行への取組が急ピッチで進んでいます。去年よく話した「3つのわ」覚えていますか?『和』和める修学旅行『話』語り合える修学旅行『輪』みんなが繋がる修学旅行にしていきましょう。

4.26③_授業頑張っています

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.26③_今日の高中.jpg 1年生は理科で顕微鏡の使い方を勉強していました。これから、植物の観察などでよく使うので、正しい使い方を覚えてください。

 2年生の理科では、炭酸水素ナトリウムの熱分解の実験しました。実験を楽しみながらも、約束事を守って安全に実験をしていました。

 昼休み、一年生の校外学習委員が集まって、明日の総合学習でクラスに図ることの確認をしていました。

 一,二年合同体育では、100mの記録を計っていました。今日は6月並みの気候で、これから水分補給に気をつけなければならない季節となりました。

4.26②_合唱コンクールへ向けて③.jpg 合唱コンクールの取組が少しずつ始まっています。

 1年生は、「校歌」・「笑顔輝く未来のために」・「大切なもの」は全員で歌うのでまず覚えます。更に学年合唱曲とクラス曲と、合計5曲覚えなければならないので大変です。音楽の授業で少しずつ取組が始まっています。

 2年生は、クラス合唱曲の希望が重なったので、調整の為に昼休み文化委員が集まりました。今後のクラスの動きについて説明がありました。

 3年生も、クラス合唱曲の希望が重なっているので、授業で再度候補曲を聴いています。「校歌」もいつもは1番しか歌いませんが、今回3番まで歌うので、歌詞の意味を考えながら覚えていました。

 生徒の歌声がこれからよく聞こえてきます。パート別練習から合唱へ、そして歌に表情が出てきます。約2ヶ月後必ず素晴らしいハーモニーを披露してくれるので、期待しておいてください。

4.26①_熊本への募金活動

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.26①_熊本募金.jpg 朝、職員室下ピロティーと下足ホールに、前期生徒会執行部候補者のポスターが掲示されました。登校してきた生徒たちも、誰が立候補しているのか、見ていました。校門では昨年度後期生徒会執行部が、熊本地震で被災された方々へ、何かできることは無いかと考え、昨日全校生徒に「お小遣いの範囲でお願いします」と募金を呼びかけ、今日から3日間募金活動をします。初日の今日は、校門に立つとすぐに多くの生徒が立ち寄って、募金に協力してくれました。明日と明後日も、8時過ぎから8時20分まで募金を呼びかけていますので、ご協力お願いします。

4.25_各学年行事に向けて

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.25_行事取組.jpg各学年とも、GW明けには宿泊学習・修学旅行・校外学習と行事があります。

その行事に向けての取組を、今日の5時間目は各学年とも進めていました。

1年生は、校外学習に万博公園に行きますが、午後のクラスプログラムで何をするかを校外学習係が中心になって、意見を募りまとめていました。

2年生は、琵琶湖での宿泊学習に向けて、各自が家で調べてきたことを、班でまとめて新聞づくりをしていました。文化総合発表会で展示する予定とのことです。

3年生は、読み物教材を使って平和学習をしていました。原爆が投下される前と後で世界が一変してしまう事は、小学校時代の広島修学旅行でも勉強したと思いますが、戦争の悲惨さから平和の大切さ尊さを再度学び取って欲しいものです。

4.22_今日の高中

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.22_今日の高中.jpg 1年生は午後心臓検診がありました。保健室前に静かに並び、順番を待っていました。6時間目2年生は琵琶湖の魚の生態系について調べていました。3年生は、修学旅行のバスの座席決めなどをしていました。放課後は、後期生徒会で熊本地震に何か出来ることはないか考えていました。2年生は宿泊学習のしおりづくりやクラス目標を書いたりしていました。来週で4月も終わりです。どの学年も、本格的に動き出しました。高中生頑張ろう!

4.21②_クラブ入部・選管委員会.jpg 今日の放課後は生徒たちは大忙しです。まず4時からクラブ活動へ本入部のため、ほとんどのクラブで入部手続きを行いました。あいにくの雨で、外で活動するクラブは、教室で入部手続きをし、自己紹介などをしていました。その後4時30分からは選挙管理委員会が開かれました。立会演説会が5月2日にあります。立候補者のポスターや選挙活動について話し合いました。明日は1年生の心臓検診です。体操服を持ってきてください。これから内科検診等の検診が続きます。前もって連絡がありますので、準備物や注意事項をよく聞いて忘れ物等無いようにしてください。

4.21①_宿泊行事校外学習の取組.jpg 1時間目3年生は、学年集会で最近の学校生活についての振り返りをしました。これから、修学旅行や合唱コンクールへの取組が本格的になっていきます。緊張感を持って取り組んで欲しいと願っています。2年生1年生は、宿泊学習と校外学習のスローガンやルール決めです。グループで話し合ったりワークシートに記入したりして考えていました。自分たちで行事を創りあげて、高中力を付けていってください。放課後は、修学旅行レク係は全体レクを、校外学習委員会では1時間目話し合ったルールを学年で話し合っていました。修学旅行委員会では、先生や生徒が折った鶴を千羽鶴にしていました。平和への願いしっかり届けましょう。

4.20②_合唱コンクールへの道②.jpg学年毎にクラス曲の選曲が始まっています。音楽の授業でも、学年合唱のパート練習が始まっています。3年生は6時間目クラス曲の選曲をしていました。金賞目指して戦いの始まりですね!

4.20①_今日の高中

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.20①_今日の高中.jpg 1年生技術では、技術の授業の目的を話していました。英語は隣の人とペアで練習をしていました。3年生の美術は鳥獣戯画の模写を指定ました。丁寧に描けていました。6時間目の総合学習は1年生は校外学習での取組を班で話し合い、全体で共有していました。2年生は宿泊学習について、荷札を配ったり体験学習について説明がありました。

4.19_全国学力学習状況テスト.jpg 玄関脇の木々の花が青空をバックに咲いています。また、用水路脇の木々も緑が濃くなってきました。そんな春真っ盛りの中を生徒たちは今日も元気に登校してきます。今日は3年生の全国学力・学習状況テストの実施日です。日頃の学習の成果は出せたでしょうか。注目されているのは、国語も数学もB問題です。じっくり取り組むことが出来たでしょうか。個人の結果が返ってくるのは9月です。その後、吹田市の分析を受けて、本校の分析を行い、11月下旬に保護者の皆様に結果をお返しいたします。

 放課後は各学年とも、校外学習・宿泊学習・修学旅行の委員やレク係が集まって会議や打合せをしていました。みんな、いい顔で会議に臨んでいました。お互い協力して、いい行事にしていきましょう。

4.18②_合唱コンクールへの道①.jpg今年も高中三大行事の一番目「合唱コンクール」が6月20日(月)メイシアターで開催されます。その合唱コンクールに向けての取組が始まりました。今日の5時間目2年生が曲決めをしました。昼休みに文化委員が集まり、曲決めの説明を受け、5時間目に放送で候補曲を聴いていました。さて、各クラスどんな曲に決まったのでしょうか?

これから、順次取組が始まっていきます。また、今年も学校中が生徒たちの歌声に包まれる季節となりました。今から本番が楽しみです。

4.18①_給食開始.jpg 朝の打合せで、先週から来られていたのですが改めて先生方に、吹田市教育委員会から派遣されました、スクールソーシャルワーカーさんを紹介しました。

 今日から選択制中学校給食が始まりました。1年生は、初めてなので、食券の回収箱やランチボックスの取り方の説明を配膳員さんから受けていました。

 5時間目は1年生はクラス目標等を個人で、班で考えていました。しっかり考えて、良い目標になりましたか?3年生は前回に引き続き、長崎の市内散策の予定を、班で考えていました。楽しい行事ではありますが、今回の熊本地震で被災された方々の事も考えて、行きたいと考えています。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

4.16_クラブ活動.jpg 今日は、バスケット部が三中で対外試合です。ディフェンスからリズムをつかみ、早い攻めで相手を圧倒していました。同じ三中のグランドでは、野球部が合同練習をしていました。近くに行くと、気持ちの良い挨拶をしてくれました。礼儀正しさ大切ですね。バレー部は豊津中学校で試合です。一試合目は、リズムがつかめず負けてしまったとの事でした。二試合目も、声を出して励まし合って頑張っていましたが、残念ながら最後まで応援できませんでした。いずれも保護者の方に応援に来ていただいていました。ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いします。学校では、テニス部とサッカー部が練習していました。

4.15③_PTA委員集会.jpg 6時間目の時間帯で、3年生保護者対象に修学旅行説明会を行いました。多くの保護者の方に来ていただきました。冒頭校長からもお伝えしましたが、昨日起きました熊本地方の地震の影響は、業者に確認をしましたが、修学旅行には今のところ影響は無いそうです。今後、新たな動きや情報が入りましたら、お伝えいたします。

 その後、各クラスに分かれ担任の先生から、自己紹介や今年一年の抱負など短時間でしたが話がありました。4時過ぎからは被服室で委員集会があり、各委員会の正副代表を決めていただきました。正副代表になられた方をはじめ、各委員になられた皆様、お引き受けいただき感謝いたします。今年一年よろしくお願いいたします。

4.15②_クラブ仮入部.jpg 中学校の放課後の楽しみは、部活動です。昨日から仮入部期間です。1年生が体験入部をしていました。積極的に色んなクラブを体験してください。そして、活気ある高中を創っていきましょう。

4.15①_宿泊行事取組開始.jpg 3年生は修学旅行の長崎市内散策の行程表を、グループに分かれて考えていました。どこが見所か美味しいお店はどこか考えて作れましたか?2年生は部屋割りなどを考えていました。もう1ヶ月弱でそれぞれの宿泊行事です。これから取組が急ピッチで進んでいきます。放課後は、2,3年生のレク係がそれぞれ集まって、バスレクや全体レクの打合せです。学年やクラスを楽しませる為に頑張ってくれています。皆さんも協力していきましょう。1年生は、5月13日に校外学習の予定ですが、取組はまだです。同じ時間、1年生は授業をしていました。覗いたクラスでは、数学で正負の数を勉強していました。

4.14_授業の様子です

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.14_授業風景.jpg 雨もあがり、校門では部活生徒も生徒会本部役員と一緒に挨拶運動をしてくれています。今日、1年生の国語を担当する先生が配置されました。1年生は英語と技術の授業風景です。少し恥ずかしそうでしたが、音楽に合わせて、挨拶を英語で練習していました。技術は中学校での技術家庭科の勉強内容の説明がありました。2年生は理科で地震の勉強をしていました。3年生も理科の授業風景です。単位の換算の勉強をしていました。

 今、熊本地方での大きな地震の報道がされています。地震で被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。

4.13_1年生授業開始です

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.13_1年生授業開始です.jpg1年生は今日から午後からも授業です。昼食は班で机を囲んで食べます。全員そろって「いただきます!」

掲示板には、各クラブの勧誘ポスターが掲示されています。明日から仮入部期間です。どのクラブに入るか決めましたか?仮入部期間中は色んなクラブに行けるので、自分に合っていそうなクラブを見つけて入部してください。

体育科では、今年度新しい試みとして、1,2年生縦割りクラスでの授業です。2年生がどれだけ1年生に対して伝えることが出来るかも試されます。美術では自己紹介カードを作成していました。可愛らしいイラスト画を書いている生徒もいました。

6時間目3年生はクラス委員や係を決めていました。決めなければならないことは早く決めて、修学旅行の準備に取りかかりましょう。

4.12_離任式がありました

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.12_離任式.jpg 1時間目、昨年度まで本校でお世話になった先生方が来られて、最後の挨拶を教職員及び生徒にしました。生徒たちは緊張感を持って、去られる先生方の講話を聞いていました。聞いている姿勢の良さに、来られた先生方からお褒めの言葉をいただきました。2時間目は、1年生は校内の施設を学年の先生が先導し、説明を受けていました。職員室の入り方や特別教室の場所など早くなれて下さいね!4時間目は、学年開きを行いました。1年所属の先生方から、授業のことや学校生活について話がありました。やはり聞く姿勢は素晴らしかったです。この緊張感を忘れないでください。今日まで午前中でしたが、さあ、明日から本格的に授業が始まり、午後からも授業があります。お弁当(昼食の準備)を忘れないようにしてください。

4.11_身体測定・クラス写真.jpg 今朝は、少し肌寒かったですが、8時25分にはほぼ全員が校門をくぐりました。校門の橋には、生徒会執行部が挨拶運動をしてくれていました。ありがとう。職員朝礼及び各学年が体育館に集まったときに、スクールカウンセラーさんの紹介をしました。毎週月曜日が教育相談日です。何かありましたら、学校まで連絡お願いします。

 体育館で体重・身長測定を、特別教室で視力検査を実施しました。被服室前にはいつもの事ですが、綺麗に上靴が並べて置いてありました。生徒たちは、静かに指示どおり動いてくれたので、スムーズに測定が出来ました。また、体育館前のテニスコートでは、クラス写真を撮りました。今年は桜も残念ながら散り初めでしたが、笑顔で写っていました。身体測定が終わったら、3年生の生徒たちが測定器具を保健室に返しに来てくれました。ご苦労様でした。

 明日は、1時間目が離任式です。3月31日まで本校でお世話になった教職員の方々が、最後の挨拶に来られます。勤務期間の長い短いはありますが、高野台中学校の教育推進にご尽力いただきありがとうございました。明日お会いできる事楽しみにしております。

4.10_部活頑張っています.jpg 今日は午前中テニス部とバレー部が活動していました。バレー部は千里丘中学校と練習試合をしていました。身長の高い選手はいませんが、全員で拾って繋げるバレーボールで頑張っています。野球部は竹見台中学校で合同練習をバスケットボール部は奈良に遠征です。サッカー部は午後グランドで練習です。今年度も部活動頑張りましょう。

4.9_部活動頑張っています

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.9_部活頑張っています.jpg今日も部活動にはうってつけの良い天気です。どのクラブも春の大会を控え、練習にも熱が入ります。校内では、テニス部、野球部、バレーボール部が活動していました。もうすぐ新入生の仮入部期間が始まります。どのクラブも、益々活気づきます。

4.8⑤_始業式・対面式.jpg 転出入者の紹介の後、教頭より各学年団の教職員の紹介があり、始業式が終わりました。始業式に続いて、対面式を行いました。生徒会執行部の司会進行で、生徒会代表の歓迎の言葉に続いて、今年度からの取組で、2,3年生が校歌を披露してくれました。1年生も早く歌えるようになってください。その後、新入生から、2,3年生へ入学の言葉があり、対面式を終えました。新入生は初日から中身の濃い2時間30分でした。月曜日は、身体測定とクラス写真です。8時25分には各教室で座っておいてください。

校歌を歌っているビデオクリップをどうぞ → 4.8_対面式校歌.wmv

4.8④_入学式直後.jpg PTA役員決めが終わると、式場の片づけを部活生徒が手早くしてくれました。片づけが終わった後、平成28年度1学期始業式を3学年揃って行いました。校長から、入学式で中学校生活について話した3点について、改めて全校生徒に話しました。その後、校長より転任した教職員の紹介と、転入してこられた教職員の紹介をしました。

4.8③_入学式の様子②

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.8③_入学式②.jpg 緊張した雰囲気の中にも、和やかな雰囲気がある入学式でした。1組から退場し、教室で担任との対面です。一方体育館では保護者の方が残って今年度PTA本部役員さんが進行し、PTAの役員決めをしていただきました。役員になられた皆様、1年間よろしくお願いいたします。役員決めも終わり、保護者の方々も教室で、担任と子ども達の様子を見ていただきました。

4.8②_入学式の始まりです

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.8②_入学式①.jpg 10時前に来賓の皆様を校長が式場に案内し、いよいよ開式です。国歌校歌斉唱に続き、校長式辞です。校長からは中学校生活の3年間で、「自分の考えを持ち、他人の意見を素直に聞ける人になって欲しい」「挨拶がしっかり出来る人になって欲しい」「創造的活動に積極的にチャレンジする3年間にして欲しい」と話がありました。PTA会長からは、「中学校生活の3年間を有意義に過ごして欲しい」と話がありました。続いて新入生代表の言葉で、「不安もあるが精一杯中学校生活を過ごしたい」と力強い決意の言葉がありました。在校生を代表し生徒会執行部代表が、「自分たちも歩んできた道だから、不安な事や分からない事は聞いて欲しい」と優しく受け入れる歓迎の言葉がありました。その後、校長から担任及び学年団の紹介がありました。

4.8①_今日は入学式です

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.8①_入学式直前.jpg 昨日の大雨もすっかりあがり、今日は待ちに待った入学式です。昨日の雨と風の影響で、中庭と玄関付近に落ち葉がいっぱいでした。早く出勤してきた教職員で落ち葉清掃や、水溜まりの水抜きをしてくれました。朝9時過ぎから新入生と保護者の皆さんで、校門の看板をバックに写真を撮ったり、クラス発表を見て友達と話をしたりしていました。受付を済ませると、生徒は上級生の誘導で教室へ保護者の方は体育館に向かいました。

4.7②_入学式始業式準備.jpg 校歌の練習後、クラス分け発表がありました。新クラスへ移動し教科書配付があり、下校しました。今年度のPTA役員さんも明日の入学式始業式の準備のため集まって、作業をしていただきました。雨の中ありがとうございました。夕方体育館に盛り花もセットされました。明日は天気も回復し、絶好の入学式日和になりそうです。10時開式で、受付は9時10分から行います。いよいよ明日から平成28年度の始まりです。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

4.7①_入学式始業式準備.jpg 今日は朝からあいにくの雨でしたが、吹田市内の小学校は今日が入学式でした。高野台小・佐竹台小へは校長と教頭が学校を代表して参列させていただきました。

 高野台中学校も、修了式以来の活気が戻ってきました。まず新3年生が登校し、クラス分け発表です。新クラスに分かれた後、教科書配付があり、校歌の練習をしました。今年度は対面式で2,3年生が1年生に校歌を披露します。しっかり歌っていいお手本になって下さい。3年生に少し遅れて2年生が登校してきました。2年生はまず明日の準備です。雨の中玄関周りを掃除してくれたり、階段やトイレも綺麗にしてくれました。また、新入生が入る教室整備や入学式の準備と大忙しでした。

4.6②_新年度の準備.jpg 担当クラブの生徒が、練習を少し早めに切り上げて、体育館では柔道着の整理や、明日の入学式準備に先立ち、シートを綺麗にひいてくれました。被服室では、洗濯した教室のカーテンを、広げて乾かす作業を手伝ってくれました。また、段ボールなどの資源ゴミを保管場所の生徒会室に運んでくれたり、新学年の各教室の机椅子の過不足を調整してくれたりしてくれました。

 明日は新2,3年生の登校日です。新3年生は9時に音楽室前の3年の教室に旧クラスで、新2年生は9時30分に昨年度と同じ教室に旧クラスで集合です。時間に遅れないように登校して下さい。明日からまた生徒たちが高中が戻ってきます。いよいよ新年度のスタートです。また、明日は吹田市内の小学校が一斉に入学式を行います。お天気が心配ですが、新1年生のお祝いに参加させていただきます。

4.6①_春本番の高中

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.6①_春本番の高中.jpg 校門横の桜もだいぶ花が咲いてきました。中庭の木蓮の花も綺麗に咲き出しています。今日は天気に恵まれ、野球部・テニス部・サッカー部・バスケット部・バレー部の生徒が部活動に汗を流していました。新入生が入ってくるのももうすぐです。また、新学期早々に三島大会や吹田の大会が多くの競技であります。結果も大切ですが、どれだけ真剣に取り組んだかが、競った試合では問われます。今出来ることを精一杯やりきりましょう。

4.1_新年度の始まりです

| コメント(0) | トラックバック(0)

4.1_新年度開始.jpg 今日から新しい学年の始まりです。中庭や体育館前の桜も、一気に咲き出しました。いよいよ新学期という雰囲気です。

 3月31日付けで高野台中学校から教職員10名が去られましたが、4月1日付けで新たに11名(1名未発令)の教職員をお迎えし、新たな船出です。昨年同様本年度も、出来るだけ生徒の様子をお伝えしていきますので、よろしくお願いいたします。

このアーカイブについて

このページには、2016年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年3月です。

次のアーカイブは2016年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。