いつも『校長日記』をご覧いただきましてありがとうございます。「校長先生、いつも見てますよ!」の声に支えられ、なんとか毎日続けることができています!さて、クラブ活動も今日でほぼ終わり、明日からはお休みとなります。長い2学期でしたが、大きな生徒指導上の問題事案もなく、無事に終えることができました。これも、保護者や地域のみなさま方のご支援、ご協力のおかげと厚く感謝しております。平成28年も残すところあと3日となりました。私も明日から家の掃除のお手伝いをしようと思っています。みなさまも良いお年をお迎えください。
2016年12月アーカイブ
今日は、2時間授業をした後に、終業式を行いました。私の方から、2学期の振り返りと、新しい年に向けての話しをしました。また、クラブの表彰と人権作品展で入賞した生徒の表彰を行いました。終業式の後は、大掃除と特活でした。長かった2学期も終わり、明日から冬休みを迎えますが、体調を崩すことなく、3学期の始業式には元気に登校して欲しいと思います。
今日は、13時から、支援学級のクリスマス会を開きました。いろいろな出し物もありました。なぞなぞ、クイズ、ビンゴ、歌など盛りだくさんで、大変盛り上がりました!子どもたちや先生方もたくさん参加し、楽しいひとときを過ごすことができました。以前におでん君が販売してくれた、おでんとケーキをみんなでいただきました。とってもリーゾナブルで美味しかったです!
大規模改造工事で教室が綺麗になったお祝いに、PTAさんから雑巾ハンガーを各クラスにプレゼントしていただきました。今まであった物は古くて、さびついていたので、子どもたちも喜んでいます。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
afterbefore
毎日、各教科の先生方の授業参観に行っています。これで3回目の参観に入っています。授業を参観することで、先生方の個性はもちろんのこと、生徒との関係や、クラスの様子がよくわかります。授業終了後にjは、先生方が「よろしくお願いします!」とコメントを求めに来られますので、一緒に授業の振り返りをしています。このような取組が先生方の授業力アップ、そして子どもたちの学力向上につながっていくと思っています。
今日は、地域教育協議会主催のミュージックフェスティバルが開催されました。東山田幼稚園、山田第二小学校、東山田小学校、千里丘北小学校、千里丘中学校、吹田東高校が出演し、素敵な演奏、美しい合唱、可愛らしいダンスを披露してくれました。フィナーレは、会場のみなさんも一緒になっての『ふるさと』の大合唱!大変爽やかな、後味の良いイベントとなりました!
文化委員会と執行部が一緒になってユニセフ募金活動を展開してくれています!10月にも活動を行ってくれたのですが、今回も毎朝、あいさつ運動も兼ねての活動を元気に繰り広げてくれています。生徒諸君や先生方、ときには道行く地域の方も協力してくださっています。本校の生徒会は、このような地道な活動をこつこつと行うところが立派だと思います!
今日から、各学年とも個人懇談が始まります。成績のことだけではなく、日頃の学校生活での様子やご家庭での様子をお話しさせていただきます。特に3年生は、私立高校を決定する懇談でもあります。子どもたちもちょっと緊張気味です。限られた時間ではありますが、いろいろとお話しください。
写真のように、校長室の入り口にはクリスマスリースを、室内のテーブルの上には小さなツリーを飾っています。ちょっとでも暖かい気持ちになれたらいいなぁと思っています。
吹田市の学校の来客用玄関は、どこの学校に行っても、お世辞にも立派とは言えません。本校の玄関も暗い感じがするのですが、原因の一つに、照明器具のカバーが汚れていることもありました。またまた、スーパー校務員さんの北野さんが、カバーを洗い、蛍光灯を新しい物に交換し、器具の周りにペンキを塗って、リニューアルしてくださいました。おかげで、ずいぶん玄関も明るくなりました!
今月の21日の放課後に、支援学級ではクリスマス会を開きます。そのクリスマス会では、おでんが用意されるのですが、今日、支援学級の生徒がおでんの格好をして、食券を職員室に売りに来てくれました。1人前200円、お得な値段で、たくさんの先生たちが購入していました。おでん君ありがとう!
今日は、2年生の球技大会(ドッジボール大会)が行われました。男女ともに種目はドッジボール。女子は体育館で、男子はグランドで行いました。最初の開会式から、ゲーム、そして表彰式、閉会式と、良い雰囲気で大変盛り上がりました!入賞したクラスも、入賞を逃したクラスも、チームワーク良く頑張りましたね!お疲れさまでした。
今日の給食は、クリスマスメニューでフライドチキンでした!他にも、フライドポテト、ブロッコリーのごまあえ、ベーコンと野菜のソテー、じゃことわかめのさっと煮、そしてデザートはプリンという内容でした。子どもたちもよく知っていて、日頃は80から90食の給食が、今日は121食でました。みんな、美味しく食べたかな?
今年度は大規模改造工事がありましたが、そのうちの一つとして、屋上にソーラーパネルが設置され、太陽光発電が行われることになりました。もうすでに、毎日発電が行われており、どれくらいの発電量かは、来客用玄関を入った左側に大型パネルが設置されてわかるようになっています。子どもたちもけっこう興味深く見ているようです。
今日は、1年生校外学習の日です。ちょっと寒いですが、良いお天気で良かったです!まずは、京都水族館に行き、見学をしたあと、昼食を取って、午後からは京都劇場で劇団四季の美女と野獣を見ます。子どもたちも先生方も楽しみにしていた観劇です。楽しんできてくださいね。
17時半過ぎに帰ってきて、千里丘駅で無事に解散しました。水族館も観劇も十分楽しめたようです!鑑賞態度もとても良かったとのことでした。
放課後、各種委員会が開かれました。生徒総会で確認した活動方針をもとに、話し合いをし、具体的にどのような取組をしていくのか考えました。後期の委員会活動も本格的にスタートです!みなさん頑張ってくださいね。
今日は、東山田幼稚園の年長組さんに英語を教える第二弾で行ってきました!前回は数字でしたが、今回は色について楽しく学びました。最初に、みんなで9色の色について英語で発音する練習をし、続いて、apple の色は何色? red 、banana の色は? yellow のように連想する色を答える練習をしました。そして、次に、グループに分かれて、色カルタをしました。園児たちは楽しそうに、一生懸命頑張っていました。帰りには、See you ! で挨拶をしましたが、その後、園児たちに取り囲まれて、ハイタッチをしたり、もみくちゃになりました。私自身も大変楽しい時間を過ごすことができました!
今日は、千中フェスティバルが開催されました。これは、子どもたちからスタッフを募り、企画、運営する行事です。もちろん、PTAのみなさんや地域の方々の大きなご協力があってこその行事ですが、この日は子どもたちがゲームコーナーやフードコーナーを担当しながら頑張りました!寒さもそれほどでもなく、絶好のイベント日和で、小学生から大人まで楽しいひとときを過ごしました!
今日は、全日本車椅子バスケットボールチームの総監督も務められた高橋 明先生にお越しいただき、人権講演会を開催しました。高橋先生からは、『想像力と創造力』『逆転の発想』『失ったもの(機能)を数えるな、残ったものを最大限に生かせ!』など素晴らしいことばとそれに関わるお話をしていただきました。お話や映像を見て、私も思わず涙してしまいました。子どもたちにとっても、心に残る講演会になったことだと思います!高橋先生、本当にありがとうございました。
今日から12月ですね。今年もあとひと月、1年が経つのは本当に早いですね!さて、今日は、PTA成人教育部主催のバスツアーの日です。大型バス2台で、近江八幡の方に行きます。現地でランチを楽しみ、ジュースカップの絵付けも行います。自由時間にはクラブハリエを訪れることも可能です。天気も持ち直しました。みなさん、楽しい1日を過ごしてください!
→16時半頃に無事帰って来られて、解散したようです。スケジュールも予定どおりにこなせたとのことです。みなさん、楽しんでいただけたようで何よりです。お疲れさまでした!
ESS部の1年生部員が、東山田幼稚園の年長組35人の園児に英語を教えに行きました。今回は、色についての学習でした。パワーポイントも使いながら、大変上手に指導をしていました。色ビンゴも行い、金メダルや折り紙をプレゼントしました。部員たちも、自信がついたようで、満足できる内容となりました。