5月13日(火) 前期生徒総会

本日6時間目に令和7(2025)年度前期生徒総会がありました。

まずはじめに、議長が選出され、司会進行をしてくれました。昨年度の後期生徒会執行部、各委員会の皆さん、お疲れさまでした。様々な活動が実を結んだり、反省があったりと活動報告をしてくれました。山中をよくするために頑張ってくれてありがとう!!

CIMG5086.JPGCIMG5089.JPGCIMG5093.JPG

後半は、今年度の前期生徒会執行部の皆さんが活動方針

『群雄割拠~step by step!~』

全校生徒が協力し、団結するという意味のスローガンを掲げて挨拶をしてくれました。今年度の山中生の先頭に立ってよろしくお願いします!

また、昨年度の反省点も踏まえた活動方針・計画を執行部、各委員長が示してくれました。大きな拍手で承認され、今年度生徒会執行部、各委員会が本格的に動き出します。よろしくお願いします!!

CIMG5092.JPGCIMG5091.JPGCIMG5094.JPG

どの委員長もしっかりと方針・計画を示してくれ、真正面で私はそれを聞いていました。その中でも体育委員長は、マイクを使用せず、体育館に響き渡る声で伝えてくれました。「体育大会を過去一盛り上げる」との意気込みを強く感じました。

山中生の皆さん、各委員会の活動に自分事として積極的に参加していってください。

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年5月13日 18:23に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「5月9日(金) 避難訓練」です。

次の記事は「5月15日(木) ③Let's study English !!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。