11月20日(火)生徒総会を行いました。
生徒会執行部ならびに各委員会の委員長を中心に後期の取り組みをしっかり進めていってくださいね。期待しています!
11月20日(火)生徒総会を行いました。
生徒会執行部ならびに各委員会の委員長を中心に後期の取り組みをしっかり進めていってくださいね。期待しています!
11月18日(日)地域教育協議会の行事でジョイントコンサートが豊津中の体育館で行われました。豊一小6年有志の合唱、山手小ブラスバンドクラブ、豊津中学校吹奏楽部、関西大学応援団吹奏楽部の合唱と演奏でした。各校とてもすてきな合唱や演奏でしたが特に最後の合同演奏ではすばらしい演奏が体育館に響きわたりました。準備、運営、片付けなど地域、保護者のみなさんありがとうございました。
11月15日(木)生徒朝礼がありました。学校生活のこと、いろいろともう一度振り返ってちゃんとできているか自分で確認していきましょう。
今日は、後期生徒会の委嘱式もありました。前期の生徒会執行部からのしっかりとしたメッセージには感動しました。ぜひ、意志をついで後期生徒会執行部もがんばっていってほしいと思います。
11月8日(木)と9日(金)に2年生は職業体験を行いました。
「働くということ」を生徒のみなさんにしっかりと考えてもらえたらと思います。受け入れにご協力いただいた事業所のみなさん、本当にありがとうございました。
11月8日(木)1年生は須磨海浜水族園と神戸市内に校外学習に行きました。とても天気がよかったです。しっかりできたところ、できなかったところを自分なりに分析して今後につなげていきましょう!
11月3日(土)豊一地区公民館の文化祭に豊津中学校では、吹奏楽部の演奏と美術科の作品展示で参加しました。吹奏楽部の力強い音色と美術科の力作を地域のみなさんにみていただきました!