9月20日(火)、午前9時現在、吹田市に暴風警報が発令されているため、本日(9月20日)は臨時休校とします。
なお、暴風警報発令中は危険ですので外出しないようにしてください。
9月20日(火)、午前9時現在、吹田市に暴風警報が発令されているため、本日(9月20日)は臨時休校とします。
なお、暴風警報発令中は危険ですので外出しないようにしてください。
9月20日(火)、午前7時現在、吹田市に暴風警報が発令されているため、登校せずに家で待機してください。
午前9時までに、警報が解除された場合は、安全に気をつけて 登校してください。(但し、給食は中止させていただきます。)
午前9時現在で、暴風警報が解除されていない場合は、臨時休校 といたします。
9月18日(日)午後4時より、メイシアター大ホールにて、本校吹奏楽部の第27回定期演奏会が
開催されました。
オープニング「ファンタズミックより」の後、第1部は、「SEDONA」「サウンド オブ ミュージック メドレ-」「ライオンキング」の3曲でした。
第2部は、前半は3年生だけの演奏で、1曲目が「SUN」、2曲目は「キミがいる」でした。
3曲目は、1・2年生だけの演奏で、「小さな恋のうた」
4曲目は、1年生が踊りで参加して、「夏色」を演奏しました。
第3部は、1曲目は大阪府吹奏楽コンクールの課題曲である「マーチ・スカイブル-・ドリーム」、
2曲目はコンクールの自由曲「セレブレイト」を演奏した後、部員全員で「てぃ-だ」を演奏しました。
アンコール曲は、「美女と野獣」でした。2時間を越える演奏会でしたが、舞台上の演奏者と
観客の気持ちが1つとなり、時間が過ぎるのを忘れてしまうようなすばらしい演奏会でした。
雨天で足下の悪い中、ご来場いただきました保護者、地域の方、豊津中学校の皆さん、
お手伝いいただいた卒業生の皆さん、お世話になったメイシアターや関係者の皆さん、
本当にありがとうございました。
9月16日(金)に文化総合発表会が開催されました。
仲間と一緒に、夢中で一つのものに取り組む生徒のみなさんの姿は、本当に感動しました。
練習や調べ学習など成果がしっかり出ていたと思います。
この経験を今後の学校生活に活かしていきましょうね!
保護者、地域のみなさま、ご多忙の中、早朝よりご観覧いただきありがとうございました。
生徒会 オープニング
1年6組 「旅立ちの時~Asian Dream Song~」
1年5組 「マイバラード」
1年 学年合唱 「永遠のキャンパス」
2年生 沖縄 演劇
2年生 沖縄 三線
2年生 沖縄 合唱
2年生 沖縄 エイサー
2年生 沖縄 ちぎり絵
2年生 沖縄新聞・ポップカード
3年1組 「It's our school」
3年6組 「不思議の国の・・・」
3年3組 「CHOCOLATE DISCO」
演劇部 「Goodbye My」
吹奏楽部
美術科
美術部
支援学級
家庭科 刺し子
家庭科 「朝ご飯」
家庭科・美術科 トートバッグ
国語科 3年生 夏休みの宿題
英語科 2年生 夏休みの思い出
囲碁将棋部の対局
PTA 喫茶
9月13日(火)の1~4限目に、16日(金)の文化総合発表会に先駆けて、3年生の演劇発表会が行われました。
どのクラスの発表も、工夫と努力のあとが感じられるとてもすばらしい発表でした。
最初の発表は、1組の「It'su our school」でした。
2番目の発表は、5組の「カラフル」でした。
3番目の発表は、7組の「コン☆セント」でした。
4番目の発表は、6組の「不思議の国の・・・」でした。
5番目の発表は、3組の「CHOCOLATE DISCO」でした。
6番目の発表は、4組の「白雪姫殺人事件」でした。
最後の発表は、2組の「白雪姫?~You can fly~」でした。
審査の結果、1組、6組、3組が16日(金)の文化総合発表会で、もう一度発表されることに決まりました。
早朝より、お忙しい中ご来校いただいた保護者のみなさま、地域のみなさま、本当にありがとうございました。
9月8日(木)3~4時間目、本校体育館において、1年生合唱コンクールが開催されました。
コンクールは課題曲として1曲目に「永遠のキャンパス」を合唱し、2曲目に自由曲として各クラスで決めた曲を発表しました。
最初の発表は2組、自由曲は「今日から明日へ」
2番目の発表は6組、自由曲は「旅立ちの時~Asian Dream Song~」
3番目の発表は1組、自由曲は「大切なもの」
4番目の発表は5組、自由曲は「マイバラード」
5番目の発表は4組、自由曲は「COSMOS」
6番目の発表は3組、自由曲は「My Own Road ~僕が創る明日~」
6クラスの中から2クラスが選ばれ、9月16日(金)の文化総合発表会で、もう一度合唱を発表します。(代表2クラスの発表は明日9日の予定です)
また、学年の全体合唱も発表しますので、ぜひご来校下さい。
お忙しい中ご来校いただきました保護者のみなさま、地域のみなさま、本当にありがとうございました。
(ブログの写真に伴奏者が入ってないことをお詫びします)
9月6日(火)片山市民プールにおいて、吹田市中学校水泳大会が行われました。
各中学校から選抜された代表選手が一堂に会し、盛大な大会となりました。
本校からも選抜された選手も一生懸命泳ぎ、健闘しました。
お天気が心配されていましたが、晴れ間が広がり真夏のような日差しでした。
とても暑い中頑張った、選手の皆さん、お疲れ様でした。
見学・応援にお越しくださった保護者・地域の皆さん、ありがとうございました。
<入賞した記録をお知らせいたします>
50m バタフライ 2年女子-2位 3年男子-1位
50m 背 泳 3年男子-1位
100m 平泳ぎ 1年女子-1位 3年男子-7位
100m 自由形 2年女子-5位
200m 学年別リレー 1年男子-8位 1年女子-7位 2年女子-3位 3年男子-4位
50m 平泳ぎ 1年男子-7位 1年女子-6位 2年男子-5位 2年女子-1位
3年男子-7位
50m 自由形 1年男子-7位 2年女子-4位
200m メドレーリレー 男子-2位 女子-2位