今日は、1学期の終業式です。校長先生のお話、生徒指導主事の先生からのお話もしっかり心に留めて過ごしていきましょう。クラブなどの表彰もたくさんありましたね。夏休み中の活躍も期待しています!
これから長い夏休みが始まりますが、体調に気をつけ、生活のリズムをしっかり自分自身で整えて、勉強にクラブに励んでほしいと思います。
今日は、1学期の終業式です。校長先生のお話、生徒指導主事の先生からのお話もしっかり心に留めて過ごしていきましょう。クラブなどの表彰もたくさんありましたね。夏休み中の活躍も期待しています!
これから長い夏休みが始まりますが、体調に気をつけ、生活のリズムをしっかり自分自身で整えて、勉強にクラブに励んでほしいと思います。
6月に続いて、7月13日(水)~15日(金)の朝、8時~8時10分の間、
本校の生徒会執行部が豊津第一小学校の校門前で、小学校の児童会
生活委員と一緒にあいさつ運動を行いました。
小学生は、前回より大きな元気な声で、あいさつをしてくれました。
7月13日(水)3~4時間目、1年生の球技大会が行われました。
種目は、女子が体育館でバスケットボール、男子が運動場でドッヂボールの予定でしたが、
雨天のため、男女とも体育館でドッヂボールになりました。
熱戦が行われた体育館の中は、熱気と湿気でとても蒸し暑くなりました。
女子の優勝は6組、2位は3組、3位は2組でした。
男子の優勝は4組、2位は5組、3位は2組でした。
7月6日(水) 5~6時間目、2年生の球技大会が行われました。
連日、暑い日が続く中、熱戦続きにとても盛り上がりました。
男子はキックベースボールが行われ、4組が優勝、5組が準優勝でした。
女子はバレーボールが行われ、5組が優勝、3組が準優勝でした。
7月5日(火) 5~6時間目、3年生の球技大会が行われました。
男子はバレーボール、女子はドッヂボールでした。
真夏のような暑い中、熱戦が繰り広げられました。
男子は1組が優勝、7組が準優勝でした。
女子は4組が優勝、2組が準優勝でした。