情報スキルを高めて ネットから身をまもるために
警察のサイバー犯罪やサイバー攻撃の対策アドバイザーを務めていらっしゃる篠原さんをお招きしてお話を聞きました
情報スキルを高めて ネットから身をまもるために
警察のサイバー犯罪やサイバー攻撃の対策アドバイザーを務めていらっしゃる篠原さんをお招きしてお話を聞きました
前期生徒会役員による 活動報告が行われて
続いて 後期生徒会役員によって活動方針の説明があり
質疑応答の後に承認されました
豊津中学校区地域教育協議会の主催による
ジョイントコンサートが体育館で開かれました。
豊一小学校 音楽部のハンドベルの演奏
山手小学校 ブラスバンド部の演奏
豊津中学校 吹奏楽部の演奏
山手小学校と豊津中学校の合同演奏
関西大学応援団吹奏楽部の演奏
豊津中学校と関西大学の合同演奏
山手小学校と豊津中学校と関西大学 合同演奏
11月6日(金) メイシアター大ホールにおいて、吹田市中学校音楽会(連合音楽会)が行われました。
豊津中学校からは、文化総合発表会1年合唱コンクールで最優秀賞と優秀賞を受賞した、1年2組と1年5組が出演しました。
出演は午後の部の最後、18番目でした。「君をのせて」と「涙をこえて」の2曲を発表しました。
お忙しい中、会場までお越しいただいた保護者のみなさま、地域のみなさまありがとうございました。
法律事務所で体験学習 裁判所を見学中
老人福祉施設にて
食品製造工場にて
11月3日(火) 秋晴れのもと、豊一地区公民館文化祭で吹奏楽部が演奏を披露しました。
午前10時すぎから、公民館前の路上でアンコールを含めて延べ4曲披露しました。