5月11日(月)から13日(水)の3日間、朝の校門でのあいさつ運動の際に、生徒会執行部の生徒が、ネパール大震災への支援として募金活動を行いました。
13日(水)の放課後には、阪急豊津駅付近で街頭募金の呼びかけをしました。
3日間での募金総額は85,822円でした。すべてを認定特定非営利活動法人 チャイルド・ファンド・ジャパンを通して寄付し、5月18日(月)の生徒総会で報告しました。
募金活動にご協力いただいた、生徒や保護者のみなさん、街頭募金でご協力いただいた地域のみなさん、本当にありがとうございました。
また、募金活動を許可していただいた阪急電鉄豊津駅のみなさん、活動中の生徒に温かいお声かけをいただいた方々にも深く感謝いたします。