2015年4月アーカイブ

三年生の会

| コメント(0) | トラックバック(0)

さあお楽しみ、3年生の会のスタートです。司会も自分たちで。

IMG_0048(1).JPG

オープニングは謎の「おやじ」バンド。なかなか激しいパフォーマンスです。

IMG_0049(1).JPG

そして歌姫登場!会場が一気に盛り上がります。

IMG_0051(1).JPG

ゲームのスタート。1年生の時のクラスで、伝言ゲームを。

IMG_0054(1).JPG

2年生のクラスで人間知恵の輪。

IMG_0055(1).JPG

そして3年生のクラスでクイズです。マニアックな南中クイズです。

IMG_0062(1).JPG

IMG_0071(1).JPG

最後は40分を超える超大作のスライドショーです。見事な出来映えで

みんな感動していました。また後日各クラスで貸し出されましたよ。

IMG_0082(1).JPG

3年生による「立つ鳥あとをにごさずプロジェクト」の一環の清掃活動です。

放送室の整理をしています。

IMG_0036(1).JPG

コンピューター室も念入りに。

IMG_0039(1).JPG

お世話になった音楽室も。

IMG_0041(1).JPG

冷たい中、雑巾を洗います。

IMG_0044(1).JPG

スリッパのビフォア

IMG_0045.JPG

アフター

IMG_0046.JPG

バレンタイン直前の昼休み、ギターマンドリン部に

よるサプライズコンサートのプレゼントです。

DSC05634(1).JPG

寒さにもまけず、素晴らしい音色をきかせて

くれましたよ。

DSC05639(1).JPG

みんな廊下に鈴なりです。

DSC05645(1).JPG

寒い寒い日でしたが、新田小学校の6年生を迎えて、学校の紹介を

行いました。校舎見学で、各教室をまわっています。

DSC05684(1).JPG

ギター生演奏での伴奏にあわせて、校歌を披露します。

DSC05688(1).JPG

生徒会が案内役となっています。

DSC05691(1).JPG

終了後、今度は保護者向けの説明会です。

DSC05692(1).JPG

このアーカイブについて

このページには、2015年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。