スクール衛生清掃 ~ダスキンの出前授業~

4月19日(土)の保護者説明会でお伝えしたように

今年度からダスキンが提案する清掃活動をします。

そこで、4/15に教員研修を行い、

4/21と4/24に 子どもたちへ出前授業としてお掃除の仕方を

ダスキンより教えてもらいました。

12クラス全クラスに1時間ずつ授業をしてもらっています。

DSC03128.JPG

DSC03129.JPG

DSC03133.JPG

DSC03136.JPG

5年生が雑巾の使い方と机の拭き方を習っています。👆

DSC07987.JPG

DSC07993.JPG

DSC07997.JPG

DSC08003.JPG

DSC08008.JPG

1年生はモップの使いかた、ごみの取り方を

教えてもらっています。上手にできていましたよ。

本番の掃除のときには、思い出して使いこなして

ほしいですね。

DSC08016.JPG

DSC08018.JPG

DSC08028.JPG

DSC08029.JPG

DSC08247.JPG

DSC08244.JPG

DSC08260.JPG

DSC08220.JPG

DSC08230.JPG

DSC08223.JPG

DSC08255.JPG

DSC08209.JPG

DSC08225.JPG

DSC08208.JPG

3年生と4年生の授業もちらっと見ることができました。

リズムにのって、かけごえをかけながら

覚えていきます。

これなら、お掃除も楽しくなりそうですね💛

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.906.2

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年4月26日 19:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「児童集会」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。