昨年度、米作りをした後に、畑にして玉ねぎを植えて育てました。
雑草を抜いていよいよ収穫です。米作りからずっとお世話になっている地域の方にやり方を教えていただきました。
玉ねぎを交代で掘り出します。
玉ねぎを全部採った後は、畝を崩して畑を耕します。
見本を見せていただいた後に交代で鍬を使って耕します。「手つきがいい」と褒められる場面もありました。
土が柔らかくなったら肥料や石灰を入れて田んぼつくりです。
この後は水を入れて田んぼになります。5年生が田植えをして稲を育てます。
6年生は去年田植えをしてそのあと玉ねぎづくりそして収穫後は田んぼづくりをして5年生に交代です。
きっと今年の5年生も同じように頑張ってくれることでしょう。
子供たちの学びが地域の方のお力添えによって、受け継がれていきます。
今年の玉ねぎの収穫
来年もたくさん採れるといいですね。
n