2学期 アサヒビール工場見学/買い物体験

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月18日に、校外学習がありました。

まず見学したのは、アサヒビール工場です。

工場を見て回りました。動いている機械や、はたらいている人が見えると、子どもたちはとても嬉しそうにしていました。

「ビールってこうやって作るんだね。」

「はたらいている人はいろいろな工夫をしているんだね。」

「環境にもやさしい工場なんだね。」

と、子どもたちはたくさんの学びがあったようです。

実際にはたらいている人のお話を聞かせて頂き、質問をすることもできました。

アサヒビール工場見学.png

片山公園で、お弁当を食べたあとは、少しだけ遊ぶ時間もありました。

鬼ごっこをしたり、遊具であそんだり楽しめました。

午後からは、楽しみにしていたお買い物体験です。

旭通り商店街で、一人500円分お買い物をすることができます。

買い物体験.png

「よく考えてから買わないと・・・。」

「お店の人が、おまけをしてくれたよ。」

「スーパーとがちがうところを発見したよ。」

と、こちらでも、たくさんのことを学べたようです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/32779

コメントする

この記事について

このページは、ブログ投稿者が2017年12月20日 07:02に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「2学期 音楽会」です。

次の記事は「3学期 ビオトープ作業」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。