2017年7月アーカイブ

着衣水泳

| コメント(0) | トラックバック(0)

7月7日。水の危険・川や海で流されたりおぼれたりしたときの命の守り方、救助の知識を学びました。
水着と普段着の水の中での動きの違いを体感し、 着ているものの浮力を感じました。

CIMG6395.jpg

ペットボトルをラッコのようにおへそに抱えて、浮かぶ練習をしています。


大切なことはは、浮くものを投げ入れて、おぼれている人を浮かせてあげること。

そしてすぐに119番してレスキューを呼ぶこと。


これから夏休みになり、川遊びや海遊びに出かけるので、万が一の対応を知ることができました。

水の事故が増える季節、水場で遊ぶには危険が伴っていることを常に頭に入れておきたいですね。

このアーカイブについて

このページには、2017年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年6月です。

次のアーカイブは2017年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。