3年生の親子行事は、レンゴー株式会社による出前授業です。
初めに段ボールについての話を聞きながら、楽しいクイズがありました。
組み立てた段ボールの上に乗っても、こわれない強度!!ほんとにビックリしました。
その後は、実際にいろいろな形の段ボールを親子で組み立てていきます。
意外に難しくて、四苦八苦しました。
あっという間の楽しい2時間でした!!
3年生の親子行事は、レンゴー株式会社による出前授業です。
初めに段ボールについての話を聞きながら、楽しいクイズがありました。
組み立てた段ボールの上に乗っても、こわれない強度!!ほんとにビックリしました。
その後は、実際にいろいろな形の段ボールを親子で組み立てていきます。
意外に難しくて、四苦八苦しました。
あっという間の楽しい2時間でした!!
社会の「店で働く人びとの仕事」の学習で、スーパーマーケットへ行きました。
デイリーカナートはみんなよく知っていますが、お店の裏側に入のは初めてです。
大きなお魚をさばいているところや、揚げ物を揚げているところ、大きな冷凍庫など、いつもは見ることができない裏側を知ることができました。
スーパーマーケットが、お客さんのためにどんな工夫をしているのか、見学することで実感でき良かったです!!