遠足に行きました。

10月19日火曜日、2年生の秋遠足がありました。

晴れているようで曇りのようで、ちょうどいいお天気の中、

須磨水族園に行ってきました。

午前はグループ活動、午後はクラスで行動しましたが、写真のとおり、人がたくさんでたいへんでした。

でも、集合した子どもたちの笑顔を見たところ、ちゃんと魚を見ることができたようです。

 

お昼ご飯の前には、イルカショーを見ました。

前の方に座った子には、海の水がかかったようですね。

後ろの方に座った子は、イルカのジャンプがよく見えたことでしょう。

 

クラスでラッコやカエルを見た後は、浜辺に出て、海を眺めたり貝拾いをしたりしました。

貝を持って帰って、糸を通してアクセサリーにした子もいたようです。

 

兵庫県まで行く遠出の遠足でしたが、みんなが無事に帰ってくることができて、よかったです。

 

(他の写真は廊下に掲示しておきますので、オープンスクールの日にご覧ください。)

 

ラッコ館前.jpg  イルカショー.jpg  砂浜.jpg

このブログ記事について

このページは、ブログ投稿者が2010年10月20日 17:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「音楽鑑賞会がありました。」です。

次のブログ記事は「音楽会のリハーサルが始まりました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。