7月1日

7月スタートの日。1時間目4年生では国語の授業が行われていました。

IMG_3470.JPGIMG_3472.JPG

渡された広告について、グループごとにそのアピールポイントを考えるというものでした。それぞれの会社のオーナーになるという設定での授業だったので、子どもたちは広告についてしっかり見て話し合いをしていました。

IMG_3473.JPGIMG_3474.JPG

この日は5年生対象に養護教諭の先生による、救急救命の授業が行われていました。いざという時には大人だけはなく、子どもも行動できるようにわかりやすく授業が行われていました。

IMG_3475.JPGIMG_3476.JPGIMG_3477.JPGIMG_3478.JPG

午後からは5年生で算数の授業が行われていました。合同な図形の定義をそれぞれの子どもたちが自分で確かめて学んでいました。

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月 7日 15:12に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「6月30日」です。

次の記事は「7月4日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。