8月4日(土)、5日(日)恒例の江坂大池盆踊り大会です。大きなやぐらに設置された大小二つの和太鼓。子どもたちも練習をしてチャレンジです。子ども太鼓も驚くほどうまい!指導してくれてありがとうございます!
先週の吹田まつり江坂会場が警報で中止となったので、子どもたちの「アステラス」を盆踊り会場に設置しました。みごと点灯!会場に華を添えてくれました。江坂大池小・豊津第二小・江坂大池幼のみんなで作った作品です。
前半の終わりに花火大会もあり、子どもの時間はここまで。お菓子をもらって帰ります。
後半は、大人が中心に盆踊り。私も和太鼓をたたかせていただきました!大人も子供もやるときは本気!地域を挙げての二日間は、熱帯夜を吹き飛ばす熱気で盛り上がりました。地域の子は地域で育てるという意識がうれしい限りです。大阪じめでお開き。ありがとうございました。また来年!
コメント