1月17日(水) 地震に対する避難訓練をしました。江坂大池幼稚園の子どもたちも一緒に避難しました。
平成7年(1995年)1月17日午前5時46分におこった「阪神淡路大震災」から23年。平成23年(2011年)3月11日午後2時46分に発生した「東日本大震災」から7年がたとうとしています。地震の多い日本では、自分の命を守り、大切な人の命も守れるよう、日頃から訓練をしておきましょう。地震では、倒れたり落ちてくるものから身を守ること、火事からの避難も必要となること、場所によっては津波から逃げることが必要になります。大切なことは、①しっかり情報を聞く。②噂に惑わされない。③素早く行動することなどが大切です。
避難訓練の後、教職員で消火訓練をしました。
コメント