先日お配りしました、学年便り5月号です。ご覧ください。
2016年4月アーカイブ
進級おめでとうございます。
このブログでは、学年の様子を毎月1回程度、写真を交えてお知らせいたします。ご愛読いただければと思います。
専科の授業がスタート!!
今年の4年生では、理科・音楽・体育館体育が専任の先生が教えてくださいます。
音楽は、今年から高学年音楽室での学習です。はじめの授業は音階やリズムについてでした。
中体育は、春は器械運動です。みんな一生懸命技の習得に向けて取り組んでいます。
理科は中学年の理科室で授業が行われます。春の草花の観察を皮切りに、自然についての学習が進んで行きます。
春の遠足 ~大阪城・西の丸庭園~
4年生は、社会科で大阪についての学習からスタートしました。それに伴い、大阪のシンボル、大阪城に遠足に行きました。博物館の見学では、今が旬の真田丸展が行われています。
見学の後は、西の丸庭園でのお弁当・おかし・遊びタイム!
たっぷり学び、遊んだ一日になりました。学習も楽しみになったのでは?
学年便りも合わせて掲載いたします。ご確認のほど、よろしくお願いいたします。