そろそろ、プールの季節も終わろうとしています。体育館での跳び箱やマット、平均台などを使う体育がまた始まります。
それに先立ち、子どもたちが帰った後、体育館で先生たちの体育研修をしました。実際に跳び箱や平均台を出して、実技をしながらの研修です。ふだんはこういう姿は見えないものですが、先生たちは放課後も頑張っています。
そろそろ、プールの季節も終わろうとしています。体育館での跳び箱やマット、平均台などを使う体育がまた始まります。
それに先立ち、子どもたちが帰った後、体育館で先生たちの体育研修をしました。実際に跳び箱や平均台を出して、実技をしながらの研修です。ふだんはこういう姿は見えないものですが、先生たちは放課後も頑張っています。
このページは、ウェブ管理者が2022年9月14日 20:39に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「9月14日(水)5年「おとなになるみんなへ」の授業」です。
次のブログ記事は「10月3日(月) ミニ千パラ 平和祈念展」です。