6年生は3・4時間目、臨海学習に向けて、
第五中学校のプールを使わせてもらって
水泳学習を行いました。
どうして中学校のプールでするのか。
中学校のプールは、
小学校と同じ25mプールですが、
8コースまであり、
水深も1.4~1.5mあります。
小学校プールより深いため、
海での泳ぎに向けて、
深さをイメージし慣れるためです。
五中のプールを使わせてもらうのは
実は今回で2回目。
臨海学習本番までに何度か使わせていただく予定です。
ありがとうございます。
6年生は3・4時間目、臨海学習に向けて、
第五中学校のプールを使わせてもらって
水泳学習を行いました。
どうして中学校のプールでするのか。
中学校のプールは、
小学校と同じ25mプールですが、
8コースまであり、
水深も1.4~1.5mあります。
小学校プールより深いため、
海での泳ぎに向けて、
深さをイメージし慣れるためです。
五中のプールを使わせてもらうのは
実は今回で2回目。
臨海学習本番までに何度か使わせていただく予定です。
ありがとうございます。