9日(月)から本校はプールびらき。
でも、週の前半は雨模様。
気温も1週間通してそれほど上がりませんでした。
そうした天候ではありましたが、
初日からプールびらきができた学年もありました。
水泳学習の流れはどの学年も、
準備運動→水慣れ1→水慣れ2
→泳ぎ慣れ1→泳ぎ慣れ2→整理運動の順で行います。
ワンパターンではありますが、
体を水に徐々に慣らしながら運動していくための順番です。
3年生は初めての大プールでの水泳学習です。
2年生までの小プールから比べると
ずいぶん深さを感じます。
まずは深さを体感し
深さに慣れることろから始めていきます。
大きなプールでのびのび動き泳いでいきましょう。