17日(木)「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」がありました。
「全国学力・学習状況調査」は国の調査、
「すくすくウォッチ」は大阪府独自の調査です。
6年生は「全国学力・学習状況調査」「すくすくウォッチ」両方に取り組みました。
1時間目は国語、2時間目は算数、
3時間目は理科。
ここまでが全国学力・学習状況調査です。
4時間目はすくすくウォッチのわくわく問題に取り組みました。
「すくすくウォッチ」には、「わくわく問題」というものがあって、
教科を限定しない、教科横断的な問題が出題されています。
午後からは生活についてのアンケートで、iPadを使って回答します。
6年生、おつかれさまでした。
これから府や国で取りまとめを行い、
結果は2学期以降に返ってきます。