6月17日(月)ガンバ大阪ふれあい活動

今日の5時間目に、ガンバ大阪の「ホームタウンふれあい活動」として選手や

コーチが吹田東小学校に来てくださいました。来て下さったのは、背番号3番

半田選手・16番鈴木選手・28番坂選手とヘッドコーチのマルセル・サンツ

さん、通訳の志水さん、スクールコーチの宇佐見さんです。

3人の選手がリフティングを披露してくださいました。

IMG_0003.jpgIMG_0006.jpgIMG_0004.jpgIMG_0005.jpg

ガンバの選手3人と各学年の子どもたちとのミニゲームを行いました。4年生

と5年生は得点を入れることができませんでしたが、6年生は見事にゴールが

決まり1点を入れることができました。

IMG_0015.jpgIMG_0016.jpgIMG_0021.jpgIMG_0020.jpg

ガンバの選手・コーチ対東小先生チームの対戦は、子どもたちの熱い応援の

おかげで得点が決まり勝つことができました。

IMG_0024.jpgIMG_0022.jpg

各クラスから代表の子どもたちからの質問です。「ガンバの選手にとってサッカー

とはどんな存在ですか」「サッカーを好きになった理由は何ですか」など一つひとつ

ていねいに答えて下さいました。

IMG_0027.jpgIMG_0028.jpg

サイン入りボール・今日来て下さった選手のサイン色紙・ガンバ選手の写真や旗を

頂きました。

IMG_0033.jpgIMG_0034.jpgIMG_0035.jpgIMG_0032.jpg

最後は子どもたち全員が選手やコーチのみなさんとハイタッチをしました。

IMG_0041.jpgIMG_0043.jpgIMG_0044.jpgIMG_0048.jpg

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2024年6月17日 15:04に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「6月14日(金)3年キッズプラザ」です。

次の記事は「6月18日(火)人権ビデオ週間」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。